ポニーと歩こう!中山道宿場町の旅
震災の影響を懸念し延期していた、「ポニーと歩こう!中山道宿場町の旅」は、新たな参加者も集い3月25日(日)~30日(金)の6日間での実施が決まりました! 参加者は小学4年生から高校3年生までの8名。全員ポニークラブのメンバーです。 日頃、共に活動している2頭のポニーと共に、冒険の旅に出発です!道中は徒歩のみです。中山道の街道沿いの史跡や、その町々の文化や歴史を感じながら、1歩1歩前に進めば、きっと何かが見えてくるはず。普段歩くことに馴れていない子ども達、ポニーを連れての長い道のり、珍道中になるかもしれません。もしかしたら歩ききれないかもしれません。でも、旅のテーマは「温故知新」。この旅を通じ、馬が欠かせなかった昔の生活を知り、エネルギーや物資を大量消費することが良いとされる現代の価値観、物質の豊かさが本当に幸せか?ポニーを通して本当の豊かさ、幸せとは何か?を体験から感じられたらこの旅は成功です。 この経験は、きっと、これから感性、価値観を築く子ども達の成長に、大きな役割を果たすことになるでしょう。 ポニーの歩け・歩けを一緒にされる方はどうぞお出かけください。 ■旅程 皆さんのお宅の、お近くを通る時は応援よろしくお願いします。差し入れも大歓迎です! | ![]() 実施に向けてのトレーニングの様子 |