第3回 Goal in ゆきわり走 開催報告
4月29日(木)昭和の日、「第3回 Goal inゆきわり走」を皇居で実施しました。この日は毎年いい天気。今年も夏を思わせる日差しの下、約450名の仲間たちが桜田門に集まりました。
親子でアイアンマンレースを目指すMさん親子は、約20分で約5kmの皇居を走りぬけました。知的障害のWくんの兄弟は、今年度はボランティアさんと共にそれぞれのペースでゴールを目指しました。昨年は、皇居半周で断念したゆきわりそうアットホームのお年寄りの皆さんは、多くのボランティアの皆さんの協力で今年は、皇居1周を完歩することができました。
大汗をかいて懸命に走る仲間たち……。
それを見て必死に応援しながらゆっくり進む車椅子の仲間たち……。
皇居のまわりの緑やお花を楽しみながらのんびり歩く仲間たち……。
走っては休み又走ってはおやつタイムの子供たち……。
皇居の周りがたくさんの笑顔に包まれた素敵な時間となりました。
Goal inの後は、みんなでおいしいお弁当を頬張り、閉会式では毎年おなじみの大会実行委員長の増田明美さんとじゃんけん大会。
みんなの喜びや悔しさが、大きな声になって皇居に響きました。そして最後は、みんなさわやかに「元気でね。また来年!」
参加してくれた全ての皆さんにありがとう!
記(実行委員 南 恵三)
…PS…
今年度は、ボランティアを必要とする皆さんより、ボランティアさんの参加のほうが多ったのです。こんなことは初めてです。おかげさまで、大変ゆとりのある大会運営ができました。この場を借りてお礼申し上げます。ありがとうございました。
協力を頂いた主なボランティア団体
●NSVA(日本スポーツボランティアアソシエーション)
●駿台トラベル&ホテル専門学校
●その他個人
「Goal in(ゴールイン)ゆきわり走」
主催/第3回 Goal inゆきわり走 実行委員会
協力/NPO法人 日本スポーツボランティア・アソシエーション