第8回豊島ミュージックフェスティバル開催

第8回豊島ミュージックフェスティバルのご案内

■ゆきわりそうの合唱団が出演します

第8回豊島ミュージックフェスティバルに、ゆきわりそう「私たちは心で歌う目で歌う合唱団」が出演します。

いつもは、おなじみベートーベンの「第九」を学び、21世紀の平和を願うメッセージを舞台上から発信している当合唱団。今回は総勢約60名で一足早いクリスマス。

現在、猛練習中の「神の御子は」、と「きよしこの夜」。そして、かなり頑張って「Hallelujah!(ハレルヤコーラス)」を歌います。
ぜひ、応援に!そして、知っている曲があれば、どうぞ一緒に口ずさんでみてください。
当日会場でお会いできるのを楽しみにしています!
……私たちは心で歌う目で歌う合唱団 団員一同

—————————————
■「豊島ミュージックフェスティバル」 って、なぁに……?

色々な障害がある人たちの活動を総合的に進めるために、同じ場で様々な表現や発表ができる機会を作る。そして、障害者を取り巻く地域の人々と関係諸機関が手を取り合うことで、相互支援の輪を広げて行くことを目的とした舞台活動です。「であい・ふれあい・すてきななかま」を最大のテーマに掲げ、全て手創り。

心あたたまるフェスティバルです。

これまで、ゆきわりそうからはゴスペル教室・和太鼓教室・ポシェット&ドンマイのウクレレハワイアン等、数多くの音楽グループが出演してきました。
今回は、昨年に引き続き「私たちは心で歌う目で歌う合唱団」が舞台に上がります。
また、他の団体さんは、マジックバラエティー・ダンス・器楽合奏・日本舞踊・ハワイアン等々、見ていて楽しめる舞台もたくさんあります。

 

毎回好評のグランドフィナーレは、今年も自由演奏会(吹奏楽団)が、会場全体を一つに、盛り上げます。

 

尚、当日は豊島区の「ふくし健康まつり」を同時開催していますので、会場周辺にはたくさんのイベントブースと出店があり、お昼ごはん含めて1日充分に楽しめることでしょう。ご家族そろって、お友達もお誘いあわせの上、どうぞお出かけください。

それから、

 

——————————————
第8回 豊島ミュージックフェスティバル
■日時/2010年12月5日(日)
開場13時15分
開演14時00分
終演16時30分(予定)

■会場/みらい座いけぶくろ(旧豊島公会堂)

案内のチラシ(PDF)

記:北原勢(豊島MF舞台監督)