日野原先生プロフィール

 

■祈りのつどい 講演
日野原重明先生のプロフィール

明治44年10月山口県生まれ
昭和12年 京都大学医学部卒業
昭和17年 京都大学大学院(医学)修了
昭和26年 米国エモリー大学に一年間留学
そののち、聖路加国際病院内科医長、同病院院長代理、院長を歴任
●現職
昭和48年4月 (財)ライフ・プランニング・センター理事長
昭和59年2月 学校法人聖路加看護学園 理事長
昭和60年5月 (財)笹川医学医療研究財団理事長
平成7年4月 全日本音楽療法連盟会長
平成8年3月 (財)聖路加国際病院理事長
平成8年7月 聖路加国際病院名誉院長
平成8年11月 (財)聖ルカ・ライフ・サイエンス研究所理事長
平成10年4月 聖路加看護大学名誉学長
平成10年7月 日本私立看護系大学協会名誉会長
平成11年7月 日本医学教育学会名誉会長
平成12年5月 (財)笹川記念保健協力財団会長
平成12年11月 日本音楽療法学会 理事長
平成13年6月 健康増進事業支援協会 監事
平成14年12月 日本の教育改革有識者懇談会 顧問
平成16年1月 特定非営利活動法人医療の質に関する研究会 理事長
平成17年2月 佐賀大学医学部顧問(~平成21年1月31日)
平成18年1月 国際検診学会会長
平成19年1月 日本総合健診学会会長
(以上 抜粋)

●専門領域
内科学(循環器)
予防医学、健康教育、医学教育、看護教育、終末医療、老年医学、生命倫理

●直近の主な著書
私のすすめる健康の秘義  中央法規出版
たった一度の人生だから  いのちの言葉社
95才から勇気ある生き方  朝日新聞社出版局(当日 販売いたします)